女流建築家と家族のくらし
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

樋掃除
メンテナンスで屋上に上がったついでに、監督さんが梅雨入りを前に箱樋の点検と掃除をしてくださいました。
黄砂が多かったせいか、コップ3杯分くらいの砂がたまっていたようです。
ソープフィニッシュのメンテナンス再考
ソープフィニッシュのメンテナンス方法を変えてみました。
それはおどろくほど簡単な「雑巾がけによる3ステップ」
この方法で大きな効果が得られることがわかりました!

試行錯誤でお手入れ方法を模索してきましたが、
サンダーをかけたり、サンドペーパーを当てたりしてきた
これまでの苦労はなんだったのかと思うくらいの驚き!

仕上がりはとても爽やか!
新築時の感動がよみがえりました。
これで安心してソープフィニッシュを皆様に提案できます。

WENNEX ソープフィニッシュ
続きを読む >>
フィルターお掃除
急速充電ハンディークリーナーのフィルターを洗いました。
ペースはひとつきに1回程度です。
ソープフィニッシュ
僕たちの家ではフローリングにソープフィニッシュを施しています。
北欧の家具に用いられる仕上で、せっけん成分で木の表面を保護します。

塗れ色になるオイルや、表面が膜で覆われるウレタンと違い、
材料本来の白い木肌がそのままに保たれます。
美しいばかりでなく、冬には冷たさがなく、夏にはさらっとしています。
箱から出したまっさらの石けんをさわった時の乾いた感触です。
白い木地が黒ずんでくることもなく、汚れは表面に浮いたままなので、
日常は掃除機だけで十分です。

成分はせっけんとアルコールだけでできていて、素人にもとても扱いやすく
地球にも家族にも安全です。

ソープフィニッシュには部分的にメンテナンスしても境目が目立たない、
という特徴があります。
通常メンテナンスを行うのは、玄関、手洗い、トイレと、LDKの中で
ダイニングとキッチンのエリアだけです。
これらの部分は、歩行や椅子の移動によるソープフィニッシュのすり減り、
食べこぼし、水・油はねなどによるシミのある部位です。

月に一度程度軽く行ってきましたが、半年を経てソープのむらが出てきたので
一度表面を処理して本格的なメンテナンスを行うことにしました。
手間はかかりますが主婦が一人で行うセルフメンテナンスでも
きれいに仕上がりました。


床  ナラ無垢フローリングt15mm無塗装
   WENNEX ソープフィニッシュ
椅子 左:J39 ビーチクリアラッカー FREDERICIA
   右:Yチェア アッシュソープフィニッシュ Carlhansen & son
   Yチェアもいずれ汚れてきたらソープウォッシュしようと思っています。


続きを読む >>
シンクのお手入れ
無印良品のナチュラルクリーニングセットを買って、
クエン酸でシンクを磨いてみました。
シュシュッとスプレーしてタオルで拭いただけですっきり爽やか。
これなら続けられそう。



バスルームのお手入れ
梅雨を前にした休日にバスルームのお手入れをしました。
半年も経つと、バスタブの手すりやデッキ水栓のメタル部分
についた水滴あとがとれにくくなります。

浴槽:ZB-1510H(プッシュワンウエイ特注) 
デッキ水栓:BF-E090B
タイル:ポリコンモザイク
/INAX
続きを読む >>
ちょこっとおそうじ
気づいた時にその場でちょこっとかけられるクリーナーをエリアごとに置いています。
価格も手頃で、立ってる姿がかわいい無印良品の急速充電ハンディークリーナー。 

上がり框が汚れやすい玄関は下駄箱の中に、パン屑がおちるダイニングキッチンは手洗いの地袋収納扉の中に置いてあります。でもプライベートなエリアで、頻度の高いところははいつでも使えるように隅っこでスタンバイ。

一番活躍しているのは洗面脱衣所。
洗濯の時やお風呂上がりなど、用事のあとでちょこっとかけます。
続きを読む >>